あしたの試験が終わればようやく春休みだ。
春休みが始まってすぐチェコを旅行するつもりだけど、まだ全然準備が進まない。というかあと数日したら旅立つ実感がわかない。
こういうとき"ギリギリまだ何もしない"っていう自分の性格が顕著にでてる。
無印でトラベル用品のコーナーをうろうろしながら、去年のイタリア旅行でもこうやってテンション上げながら、何が必要かな〜とかって考えてたこと思い出した。
イタリア、まじで素晴らしいところだった。初めての場所がイタリアで本当によかった。
旅行からもうとっくに経ってるのに毎日考えてるし寂しくなったときはフィレンツェの大きい広場で演奏していたおじさんたちの動画みてる
ごはんもおいしいし、あったかいし、人がみんな本当に優しかったな。地図としかめっつらしてると女性が教えてくれたり、ベネチアのカーニバルの夜は酔っ払ったおじさんたちが日本語で「コンニチハ〜👋😊」って声をかけてくれたり、ローマのレストランでイケメンのウェイターがなぜかハグと投げキッスくれた。
何もかも初めてだったので細かいことまで覚えている。
建物の美しさにもとにかく圧倒された。
これが人の手で建てられたのがすごいし、あとやっぱり歴史がちがう。チェコでもいくつか古い教会をめぐる予定なので楽しみ。
いろいろ振り返ったけどやっぱりまたイタリアに行きたい。ベネチアのカーニバルの時期狙っていくのは超おすすめです。ベネチアのカーニバルは仮装してなくてもクッソ楽しい。
プラハの旅行でもいっぱい写真撮ってブログ更新する予定